2008年からの落ち込みは大きく、一時期約421万円まで落ち込みました。
その後、やや回復したものの、バブル期から30年以上経過した現在も低水準にとどまっています。
このように長きにわたり賃金が上がっていない日本ですが、
世界的な物価高の影響で2023年には賃金上昇の動きがあります。
筆者が勤務する会社でも、月5000円の賃金アップ(年収換算で6万円)を提示されたのですが、
これは妥当な金額なのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c713b9d9b09a4855ad71c94f00be8f7c7f85d43
資産運用はFP(ファイナンシャルプランナー)に相談ください!